ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
fishmen
fishmen
名古屋湾奥エリアーでシーバスを追いかけ、情報があればあっちへいったり、こっちへいったり・・・リバーはどうだ?河口はどうだ?遠征はどうだ?といった感じですが、基本釣れると思ったら、飽きるまで通うタイプです~。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2011年06月18日

2011年6月15日 シーバス釣り ハニトラミニヨレブラボー

なんとも久しぶりの釣行・・・・・・・・・・・・・・
資格試験がひと段落して、1ヶ月半ぶりに、シーバスと戯れてきました・。

大潮初日。
バチパターンエリアは、私が行っていない間に終わっておりました。

なので、本命エリアへ。PM 7:30 エントリー。
下げ潮のいい流れが、左から右へ・・・・・・・・・・・良い潮目ができています。

ひざ上までウェーディングして開始。
濁りも良い具合。
マイクロベイトが半端ない数います。


上層から、K-TEN  を投入。
反応なし・・・・・・・・・・・・

沈めようと、マリブ(チャート)を投入。
早速、シーバスからのコンタクト!!!

’ゴン!!!!’





いきなりのヒットに、え、もう????
こ、この引きは、50UPは間違いなさそう。

右に走り、左に走り・・・・・・・・・・・・・そしてこちらに突進!
や、やばい。

ちなみに、今日はハイギア セルテート 3012H  を使っています。
ちょっと、強引なやりとりの末・・・・・・・・・・・・・ランディング手前、1mでエラ荒い!!!!


サヨナラ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



・・・・・・・・・・
・・・・・・・

・・・・


後で、大いに後悔する1本となりました。
竿は、ディアルーナ902ML  ・・バチで使用していたライトな竿だったら、取れたかも・・・・


まあ、気をとりなおして、投げるも反応ねえ~~~~~~~~~。
ショアラインシャイナーのフローティングを投入。

濁りがまだあり、チャートがあ良いようで。
テロテロ泳がせていると、ヒット!

ち、ちいさい・・・&  ・・・・・・・フックアウト。
なん、なんだ。




その後干潮まで投げ倒すも反応無くなり・・・・
エリアを右へ、左へ・・・・・・・・・・・・行ったり来たり。




完全に干潮を向かえ、最初の場所へ戻り。潮が払い出したことで、最初の濁りはウソのように、澄み潮に。
色を、レッドヘッドのハニトラに変更。


対岸のテトラ際へ落とし、ブリブリ竿が感じるくらいは早巻き。
すると、’がツン!’


まさに、そんなアタリ。!!!!
こ、これも50はまず堅いでしょ・・・・・。

よく走ります。
最初のバラシがあったので、慎重に寄せたのが、まずかった。
走られた末、根がかり~~~~~~~~~~~~~~~!

カキ殻が一帯に引っ付いているため、強引にはがそうとした瞬間、リーダーよりプッツン!!!!







燃え尽きそう・・・・・・・・・
ショック!、一人で’うぉーーーーーー!’と叫んでしまいました。




そこで、気付いたのですが、干潮から上げの潮が動き出し、時合い突入!
潮が右から左に変わっていました。


続いて、チャート(ラメ?)のミニヨレを投入。
テトラ際に落とし、ちょい巻くとヒット!!!!

ようやく魚を手にすることが出来ました。
40cm台・・・・・・・


2011年6月15日 シーバス釣り ハニトラミニヨレブラボー


その後、必殺ルアー、ブラボー レッドヘッド投入。
1投目。テトラの切れ目にぼとん。


ヒット!!!!
おりゃー!


2011年6月15日 シーバス釣り ハニトラミニヨレブラボー


・・・・・・・・40cm台。

その間にも、明らかな時合’スーパーボイル’を3度ほど目にし。
そこに投げるも不発。



魚体の半分を水面から出し。’駑馬度葉ドバ!!バシャーン!’

という、凄まじいボイルを見ました。
70UPきてませんか? もしかして。


そんなバシャバシャを数回目撃し。この場がかつて無い良い、状況になっていることを確認できました。
友人へ、’逃がした魚は大きい’という、悔し紛れのメールをして、帰宅しました。






















 



にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村シーバスブログランキングチェック!
同じカテゴリー(シーバス釣り 2011年)の記事画像
エリア10 クリア をラメラメオリジナルカラーに
2011年12月29日 シーバス釣り ヨレヨレ フィンテールバイブ
12月7日 スナメリ 強襲!シーバス釣り 強波動!ザブラバイブ
2011年11月29日 シーバス釣り マリブ
2011年11月23日 シーバス釣り スーサン
2011年11月19日 シーバス釣り 11本!爆釣komomo110 エリア10
同じカテゴリー(シーバス釣り 2011年)の記事
 エリア10 クリア をラメラメオリジナルカラーに (2012-03-02 17:13)
 2011年12月29日 シーバス釣り ヨレヨレ フィンテールバイブ (2011-12-30 00:02)
 12月7日 スナメリ 強襲!シーバス釣り 強波動!ザブラバイブ (2011-12-07 13:30)
 2011年11月29日 シーバス釣り マリブ (2011-11-30 09:04)
 2011年11月23日 シーバス釣り スーサン (2011-11-24 01:18)
 2011年11月19日 シーバス釣り 11本!爆釣komomo110 エリア10 (2011-11-20 10:54)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2011年6月15日 シーバス釣り ハニトラミニヨレブラボー
    コメント(0)