ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
fishmen
fishmen
名古屋湾奥エリアーでシーバスを追いかけ、情報があればあっちへいったり、こっちへいったり・・・リバーはどうだ?河口はどうだ?遠征はどうだ?といった感じですが、基本釣れると思ったら、飽きるまで通うタイプです~。
< 2013年02>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年02月15日

昨日より釣ってやろうとバチ抜けの臨む

バチシーズンが待ち遠しい!すでに始まってうはうはだ・・いやこっちは、まったく気配がない・・・など
バチで頭がいっぱいの方、ぜひぽちっとお願いします。


にほんブログ村

昨日、思いがけずバチ抜けに遭遇し、楽しい時間を過ごしました。
仕事中も今日はどうなんだろう?という妄想が膨らみ・・・
2時間ほど様子を見てきたわけです。

気持ちは、バラシを減らし二桁狙い。


満潮を待たず、例のでかバチが抜けているのが確認できます。





上げから下げに入りいったん、潮がとまるタイミング。


一面、ボイル!
やばし・・・爆釣か?


と、思いながら、昨日のルアー(にょろにょろ、カーム、シンペンメイン)で投げます。
・・・



・・









あ、あたらない・・・・。
だめです、ヒットルアーを見つけられない。





ほぼローテーした後の、まさか・・・これか?コモモカウンター110S

レッドさんがよく、バチで使っていらっしゃいます。
アップクロスのただ巻き。
アクションしていないくらいの、棒引き。



’クン!’


お~~~、ヒット。さあ、ランディングしようと思ったら・・・ばれました。
50cmないくらい。



しばらく、ローテーの末、カーム110
表層のボイルが無くなったので、沈んだか?と思い、投げてカウント。

1・・2・・・




’コン!!’


フォールで食いました。
カームのフォールって、ぴろぴろと、良い動きしますよ。










腹ぱん、バチジュース満タンって感じです。
結局、シンペンでは、フォールでのバイトのみ。


再び、コモモカウンターに変えて、もう1本。





なにか、かみ合わないルアー選択。
タックルの中身を考えてまたきます!








にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村
シーバスのブログランキングが見られます


リバレイ RBB タイタニュームグローブV3C(3本カット)
リバレイ RBB タイタニュームグローブV3C(3本カット)







フリーノット(FREE KNOT) 光電子ウール インナーグローブ 3本カット
フリーノット(FREE KNOT) 光電子ウール インナーグローブ 3本カット








シマノ(SHIMANO) エクスセンス S906M/AR-C
シマノ(SHIMANO) エクスセンス S906M/AR-C

Mという表示に硬さを印象受けますが、繊細なティップと粘りに、力まずにルアーを遠投できます。ランカーも取れるパワーロッドながら、オールマイティーに使えます。


シマノ(SHIMANO) ルナミス S1006M
シマノ(SHIMANO) ルナミス S1006M




シマノ(SHIMANO) ルナミス S906ML
シマノ(SHIMANO) ルナミス S906ML







エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン ゼファー PZS-83
エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン ゼファー PZS-83


バチシーズンに最適、また軽めのルアーを使用の場合、繊細な釣りなどに適しています。これを使い始めて、バラシが激減!




ダイワ(Daiwa) セルテート3012H ハイギアカスタム
ダイワ(Daiwa) セルテート3012H ハイギアカスタム


ハイギアの特性を生かし、手返しの早い釣り、ラインの回収速度は、’マッハ!’これを使うとほかのリールが使えなくなる?


ダイワ(Daiwa) 12ルビアス 2506H
ダイワ(Daiwa) 12ルビアス 2506H









Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m

コスト、使いやすさ一番のヒットPEライン。






パズデザイン PSLコンプリートIII
パズデザイン PSLコンプリートIII







昌栄 ランディングフレーム ino ロックタイプ
昌栄 ランディングフレーム ino ロックタイプ








昌栄 ネットキーパー
昌栄 ネットキーパー

ランディンシャフトを使用するときは、これを使います。
マグネットだと自重で落ちてしまうため。




昌栄 マグネットホルダー
昌栄 マグネットホルダー

ウェーデリングネットの場合は、こちらを使用しています





GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H

非接触型センサーを内臓した、画期的ヘッドライト。スイッチを押さなくても、ライトを点灯させることができます。一番のお勧め!私は2個目です。



昌栄 システムスティック
昌栄 システムスティック

リーダーを組むのが楽になるらしい・・。締め込みもこれがあれば楽になる・・・らしい。購入理由はいろいろ・・・・スタイリッシュでシンプルなデザイン。持っているとなんだかうれしい。
そういうこと。



リバレイ RBB ソルトゲームグローブ GEL 3C
リバレイ RBB ソルトゲームグローブ GEL 3C

グリップ感があり、使いやすい。マジックテープも強そう。お勧め。






ダイコー(DAIKO) ランディングシャフト DBLLS600
ダイコー(DAIKO) ランディングシャフト DBLLS600

6mでまさかの470g.
使用感は、釣ってみてからですが~。
シックな仕上がり。軽いってのはやっぱり価値を見出すのに大きいポイントです。


  


2013年02月14日

今年はじめてのバチ抜けに遭遇しかもデカ!

寒さの中、シーバスライフを満喫しているよ!というあなたぜひ、ぽちっとお願いします。
↓↓↓
この寒さは無理!!!という方もよろしくお願いします。



にほんブログ村

やっと魚の写真を載せることができます・・・・。
MJさん情報で、良いと思われるエリアに満潮前よりエントリー。


PM6時くらいからエントリーしたのですが、満潮は8時。
がんがん潮が上げています。


このポジションでは、まったく反対の流れなので・・
しばらく、いろいろ投げて試します。


バイブを投げていたときに、何かがぶらり・・。






バチ・・・ぬけてるじゃんか。
しかも、食べかけ・・。→魚もいることを確認できたようなもの。


そして、時間がやってきました。
PM8:30ごろ。

デカバチががんがん流れてきました~~。



サイズは、20cm~25cmくらい。
捕食音も聞こえてきました。’ジュポ!’


にょろにょろをキャスト。
’ぬん!!!’





久しぶりの魚の感触。
続けます。

’ぬぬん!’




1キャスト、1バイト。間違いない。
でも、使っているのは、ルナミスの96ML。はじくはじく・・・・



せっかくのバイトを、がんがん弾いていきます。
でも、バイトは続き、






口の中は・・・



ぬぬん!



ももん!





後半は、カーム10にて。
次回は、ソリッドで、あとフックはすべてガマに変えて・・というのが反省です。
写真以外の、10バイトぐらい・・・7ばらしぐらい・・・

シーズンが始まった~。





にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村
シーバスのブログランキングが見られます


リバレイ RBB タイタニュームグローブV3C(3本カット)
リバレイ RBB タイタニュームグローブV3C(3本カット)







フリーノット(FREE KNOT) 光電子ウール インナーグローブ 3本カット
フリーノット(FREE KNOT) 光電子ウール インナーグローブ 3本カット








シマノ(SHIMANO) エクスセンス S906M/AR-C
シマノ(SHIMANO) エクスセンス S906M/AR-C

Mという表示に硬さを印象受けますが、繊細なティップと粘りに、力まずにルアーを遠投できます。ランカーも取れるパワーロッドながら、オールマイティーに使えます。


シマノ(SHIMANO) ルナミス S1006M
シマノ(SHIMANO) ルナミス S1006M




シマノ(SHIMANO) ルナミス S906ML
シマノ(SHIMANO) ルナミス S906ML







エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン ゼファー PZS-83
エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン ゼファー PZS-83


バチシーズンに最適、また軽めのルアーを使用の場合、繊細な釣りなどに適しています。これを使い始めて、バラシが激減!




ダイワ(Daiwa) セルテート3012H ハイギアカスタム
ダイワ(Daiwa) セルテート3012H ハイギアカスタム


ハイギアの特性を生かし、手返しの早い釣り、ラインの回収速度は、’マッハ!’これを使うとほかのリールが使えなくなる?


ダイワ(Daiwa) 12ルビアス 2506H
ダイワ(Daiwa) 12ルビアス 2506H









Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m

コスト、使いやすさ一番のヒットPEライン。






パズデザイン PSLコンプリートIII
パズデザイン PSLコンプリートIII







昌栄 ランディングフレーム ino ロックタイプ
昌栄 ランディングフレーム ino ロックタイプ








昌栄 ネットキーパー
昌栄 ネットキーパー

ランディンシャフトを使用するときは、これを使います。
マグネットだと自重で落ちてしまうため。




昌栄 マグネットホルダー
昌栄 マグネットホルダー

ウェーデリングネットの場合は、こちらを使用しています





GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H

非接触型センサーを内臓した、画期的ヘッドライト。スイッチを押さなくても、ライトを点灯させることができます。一番のお勧め!私は2個目です。



昌栄 システムスティック
昌栄 システムスティック

リーダーを組むのが楽になるらしい・・。締め込みもこれがあれば楽になる・・・らしい。購入理由はいろいろ・・・・スタイリッシュでシンプルなデザイン。持っているとなんだかうれしい。
そういうこと。



リバレイ RBB ソルトゲームグローブ GEL 3C
リバレイ RBB ソルトゲームグローブ GEL 3C

グリップ感があり、使いやすい。マジックテープも強そう。お勧め。






ダイコー(DAIKO) ランディングシャフト DBLLS600
ダイコー(DAIKO) ランディングシャフト DBLLS600

6mでまさかの470g.
使用感は、釣ってみてからですが~。
シックな仕上がり。軽いってのはやっぱり価値を見出すのに大きいポイントです。