2014年01月16日
シーバスルアー補充 春が待ち遠しい
そろそろバチを意識したタックルを整備し始めました。
オフになっていた、バチ用のケースをひっぱり出し・・・新しいルアーも気になります。

にほんブログ村
お店にいくと、バチ関係のルアーが出始めました。
いろいろ気になっているものがあり、面白いカラーなんかも発売されています。

パズデザインfeel 120 驚きの4本フック。
がまかつのフックが標準装備が、なんかうれしい。
1番上の、お腹が赤い、レッドベリーカラー。私の好きな色です。

それから・・ロンジンのプレックス。

ロンジンのルアーって、定価で売っていることが多いです。
まさかの、20off でした。大人買いです。(買ったのは3本)
ジョイントルアーなのに、めちゃ飛びますよ。気持ちいいくらい。まっすぐびゅーーーん!!!って。
バチのみではない、オールシーズン使えます。
そして、同じくロンジン、レビン。20gのシンペン。

ルアーのアイが曲がっていたりとか・・・ルアーの塗装の雑さとか、品質がかなりイマイチでしたよ。
メーカーさん頼みます。
一番、期待しているのが、ダイワのレイジースリム。
いままでの形状を捨て、まったく新しい形になりました。
巻きスピードにより可変アクションするとのことです。
あと、あまりお店で見かけないのですが、エスフォープラス80.

エスフォーのように、表層を引き波を立てて使用したり、潜らせれば60cmまで潜るとのことです。

ああ、春が待ち遠しい。






にほんブログ村
シーバスのブログランキングが見られます

リバレイ RBB タイタニュームグローブV3C(3本カット)

フリーノット(FREE KNOT) 光電子ウール インナーグローブ 3本カット

リバレイ RBB ソルトゲームグローブ GEL 3C
グリップ感があり、使いやすい。マジックテープも強そう。お勧め。

シマノ(SHIMANO) エクスセンス S906M/AR-C
Mという表示に硬さを印象受けますが、繊細なティップと粘りに、力まずにルアーを遠投できます。ランカーも取れるパワーロッドながら、オールマイティーに使えます。


シマノ(SHIMANO) ルナミス S906ML

エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン ゼファー PZS-83
バチシーズンに最適、また軽めのルアーを使用の場合、繊細な釣りなどに適しています。これを使い始めて、バラシが激減!

ダイワ(Daiwa) セルテート3012H ハイギアカスタム
ハイギアの特性を生かし、手返しの早い釣り、ラインの回収速度は、’マッハ!’これを使うとほかのリールが使えなくなる?

ダイワ(Daiwa) 12ルビアス 2506H

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m
コスト、使いやすさ一番のヒットPEライン。

パズデザイン PSLコンプリートIII

昌栄 ランディングフレーム ino ロックタイプ


昌栄 マグネットホルダー
ウェーディングネットの場合は、こちらを使用しています

GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
非接触型センサーを内臓した、画期的ヘッドライト。スイッチを押さなくても、ライトを点灯させることができます。一番のお勧め!私は2個目です。

昌栄 システムスティック
リーダーを組むのが楽になるらしい・・。締め込みもこれがあれば楽になる・・・らしい。購入理由はいろいろ・・・・スタイリッシュでシンプルなデザイン。持っているとなんだかうれしい。
そういうこと。

6mでまさかの470g.
使用感は、釣ってみてからですが~。
シックな仕上がり。軽いってのはやっぱり価値を見出すのに大きいポイントです。
オフになっていた、バチ用のケースをひっぱり出し・・・新しいルアーも気になります。

にほんブログ村
お店にいくと、バチ関係のルアーが出始めました。
いろいろ気になっているものがあり、面白いカラーなんかも発売されています。
パズデザインfeel 120 驚きの4本フック。
がまかつのフックが標準装備が、なんかうれしい。
1番上の、お腹が赤い、レッドベリーカラー。私の好きな色です。

それから・・ロンジンのプレックス。
ロンジンのルアーって、定価で売っていることが多いです。
まさかの、20off でした。大人買いです。(買ったのは3本)
ジョイントルアーなのに、めちゃ飛びますよ。気持ちいいくらい。まっすぐびゅーーーん!!!って。
バチのみではない、オールシーズン使えます。
そして、同じくロンジン、レビン。20gのシンペン。
ルアーのアイが曲がっていたりとか・・・ルアーの塗装の雑さとか、品質がかなりイマイチでしたよ。
メーカーさん頼みます。
一番、期待しているのが、ダイワのレイジースリム。
いままでの形状を捨て、まったく新しい形になりました。
巻きスピードにより可変アクションするとのことです。
あと、あまりお店で見かけないのですが、エスフォープラス80.
エスフォーのように、表層を引き波を立てて使用したり、潜らせれば60cmまで潜るとのことです。

ああ、春が待ち遠しい。






にほんブログ村
シーバスのブログランキングが見られます

リバレイ RBB タイタニュームグローブV3C(3本カット)

フリーノット(FREE KNOT) 光電子ウール インナーグローブ 3本カット

リバレイ RBB ソルトゲームグローブ GEL 3C
グリップ感があり、使いやすい。マジックテープも強そう。お勧め。

シマノ(SHIMANO) エクスセンス S906M/AR-C
Mという表示に硬さを印象受けますが、繊細なティップと粘りに、力まずにルアーを遠投できます。ランカーも取れるパワーロッドながら、オールマイティーに使えます。


シマノ(SHIMANO) ルナミス S906ML

エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン ゼファー PZS-83
バチシーズンに最適、また軽めのルアーを使用の場合、繊細な釣りなどに適しています。これを使い始めて、バラシが激減!

ダイワ(Daiwa) セルテート3012H ハイギアカスタム
ハイギアの特性を生かし、手返しの早い釣り、ラインの回収速度は、’マッハ!’これを使うとほかのリールが使えなくなる?

ダイワ(Daiwa) 12ルビアス 2506H

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m
コスト、使いやすさ一番のヒットPEライン。

パズデザイン PSLコンプリートIII

昌栄 ランディングフレーム ino ロックタイプ


昌栄 マグネットホルダー
ウェーディングネットの場合は、こちらを使用しています

GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
非接触型センサーを内臓した、画期的ヘッドライト。スイッチを押さなくても、ライトを点灯させることができます。一番のお勧め!私は2個目です。

昌栄 システムスティック
リーダーを組むのが楽になるらしい・・。締め込みもこれがあれば楽になる・・・らしい。購入理由はいろいろ・・・・スタイリッシュでシンプルなデザイン。持っているとなんだかうれしい。
そういうこと。

6mでまさかの470g.
使用感は、釣ってみてからですが~。
シックな仕上がり。軽いってのはやっぱり価値を見出すのに大きいポイントです。
2014年01月07日
エクスセンス LB ラインローラー2BB化しました
寒さに負けて、タックルを触って時間を紛らわしているという方、ぜひぽちっとお願いします。私もです。

にほんブログ村
先日、購入しましたエクスセンスLB.
ほかのリールと同様に、ラインローラーを2BB化しました。
11個もベアリングが入っているので、ラインローラーにも2個入っていると思っていましたが、
違いました。
ラインローラーは、はっきりと2BB化の効果が出ると私は思っています。
実釣での巻き心地はまた後日・・・。
防錆性能の高いタイプを選びました。↓↓

HEDGEHOG STUDIO(ヘッジホッグスタジオ) ラインローラー2BB仕様チューニングキットHRCB Ver.1
リールの種類に合わせた、ヘッジホッグスタジオのベアリングキット。取り扱いもわかりやすく、簡単に出来ます。

これらに交換していきます。

もともと入っていたパーツ。

さあ、あとは釣るだけなんだけど。
去年の釣行の少なさにびっくりしましたが、一昨年くらいビシビシ釣りにいきたいな。






にほんブログ村
シーバスのブログランキングが見られます

リバレイ RBB タイタニュームグローブV3C(3本カット)

フリーノット(FREE KNOT) 光電子ウール インナーグローブ 3本カット

リバレイ RBB ソルトゲームグローブ GEL 3C
グリップ感があり、使いやすい。マジックテープも強そう。お勧め。

シマノ(SHIMANO) エクスセンス S906M/AR-C
Mという表示に硬さを印象受けますが、繊細なティップと粘りに、力まずにルアーを遠投できます。ランカーも取れるパワーロッドながら、オールマイティーに使えます。


シマノ(SHIMANO) ルナミス S906ML

エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン ゼファー PZS-83
バチシーズンに最適、また軽めのルアーを使用の場合、繊細な釣りなどに適しています。これを使い始めて、バラシが激減!

ダイワ(Daiwa) セルテート3012H ハイギアカスタム
ハイギアの特性を生かし、手返しの早い釣り、ラインの回収速度は、’マッハ!’これを使うとほかのリールが使えなくなる?

ダイワ(Daiwa) 12ルビアス 2506H

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m
コスト、使いやすさ一番のヒットPEライン。

パズデザイン PSLコンプリートIII

昌栄 ランディングフレーム ino ロックタイプ


昌栄 マグネットホルダー
ウェーディングネットの場合は、こちらを使用しています

GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
非接触型センサーを内臓した、画期的ヘッドライト。スイッチを押さなくても、ライトを点灯させることができます。一番のお勧め!私は2個目です。

昌栄 システムスティック
リーダーを組むのが楽になるらしい・・。締め込みもこれがあれば楽になる・・・らしい。購入理由はいろいろ・・・・スタイリッシュでシンプルなデザイン。持っているとなんだかうれしい。
そういうこと。

6mでまさかの470g.
使用感は、釣ってみてからですが~。
シックな仕上がり。軽いってのはやっぱり価値を見出すのに大きいポイントです。

にほんブログ村
先日、購入しましたエクスセンスLB.
ほかのリールと同様に、ラインローラーを2BB化しました。
11個もベアリングが入っているので、ラインローラーにも2個入っていると思っていましたが、
違いました。
ラインローラーは、はっきりと2BB化の効果が出ると私は思っています。
実釣での巻き心地はまた後日・・・。
防錆性能の高いタイプを選びました。↓↓

HEDGEHOG STUDIO(ヘッジホッグスタジオ) ラインローラー2BB仕様チューニングキットHRCB Ver.1
リールの種類に合わせた、ヘッジホッグスタジオのベアリングキット。取り扱いもわかりやすく、簡単に出来ます。
これらに交換していきます。
もともと入っていたパーツ。
さあ、あとは釣るだけなんだけど。
去年の釣行の少なさにびっくりしましたが、一昨年くらいビシビシ釣りにいきたいな。






にほんブログ村
シーバスのブログランキングが見られます

リバレイ RBB タイタニュームグローブV3C(3本カット)

フリーノット(FREE KNOT) 光電子ウール インナーグローブ 3本カット

リバレイ RBB ソルトゲームグローブ GEL 3C
グリップ感があり、使いやすい。マジックテープも強そう。お勧め。

シマノ(SHIMANO) エクスセンス S906M/AR-C
Mという表示に硬さを印象受けますが、繊細なティップと粘りに、力まずにルアーを遠投できます。ランカーも取れるパワーロッドながら、オールマイティーに使えます。


シマノ(SHIMANO) ルナミス S906ML

エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン ゼファー PZS-83
バチシーズンに最適、また軽めのルアーを使用の場合、繊細な釣りなどに適しています。これを使い始めて、バラシが激減!

ダイワ(Daiwa) セルテート3012H ハイギアカスタム
ハイギアの特性を生かし、手返しの早い釣り、ラインの回収速度は、’マッハ!’これを使うとほかのリールが使えなくなる?

ダイワ(Daiwa) 12ルビアス 2506H

Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m
コスト、使いやすさ一番のヒットPEライン。

パズデザイン PSLコンプリートIII

昌栄 ランディングフレーム ino ロックタイプ


昌栄 マグネットホルダー
ウェーディングネットの場合は、こちらを使用しています

GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
非接触型センサーを内臓した、画期的ヘッドライト。スイッチを押さなくても、ライトを点灯させることができます。一番のお勧め!私は2個目です。

昌栄 システムスティック
リーダーを組むのが楽になるらしい・・。締め込みもこれがあれば楽になる・・・らしい。購入理由はいろいろ・・・・スタイリッシュでシンプルなデザイン。持っているとなんだかうれしい。
そういうこと。

6mでまさかの470g.
使用感は、釣ってみてからですが~。
シックな仕上がり。軽いってのはやっぱり価値を見出すのに大きいポイントです。