ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
fishmen
fishmen
名古屋湾奥エリアーでシーバスを追いかけ、情報があればあっちへいったり、こっちへいったり・・・リバーはどうだ?河口はどうだ?遠征はどうだ?といった感じですが、基本釣れると思ったら、飽きるまで通うタイプです~。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2013年06月16日

マイクロベイト ハクに立ち向かう

最近は、マイクロベイトに泣かされて・・・・思うように釣れません・・・・。
シーバス三昧のあなた、ぜひぽちっとお願いします↓↓↓↓↓


にほんブログ村

最近、ぜんぜん釣れない状況が続いています。
というか、沸きまくっているハクの群れを、意地でも攻略してやりたい!という気持ちで
しばし、知っている方はご存知のある場所へ通っています。



ある日、・・・夕方のこと。
PM5:30~PM7:00 ぐらいまでのマズメのことでした。
ボイルがでているのは、ほぼボラかな?という雰囲気の状況。



PM6:00を過ぎたあたり、突然のバイト!
’ジジジ====!’

久しぶりの本気のアタリに興奮!
ごり巻きでファイトしたところ・・・・・

えら洗いでシーバスと確認。
60cmくらいありそう・・。
と・





’フ・・’



見ると、フックが曲がってしまっていました。
曲がって当然の、このルアー・・・。


マイクロベイト ハクに立ち向かう


ある小さなジグ。マイクロベイトに近いサイズ。
このルアー、巻くとシンペンのような動きをします。オリジナルフック#10ぐらい。
ぶん曲がり、当然ばらし~~。


再現性がないと、確信が持てないのですが、再ヒットはならず。
その後、投げたシリテン53で、2ヒット!!!


そのうちの1ヒットは、純正のフックがまたしても、ぶん曲がりフックアウト。
へたくそ!!
フックを変えて、あがってきたのは・・・・

マイクロベイト ハクに立ち向かう


セイゴちゃん・・・。
マズメの時合い・・30分くらいでした。
日没後を、ゼロバイト。
ハクを攻略できたら、免許皆伝。そうシーバスマガジンにありました。


夜、マイクロを追っているシーバスがルアーを食う場合、真横をルアーが通ったときのリアクション。
これが、一番ヒットする可能性の高いパターンかなと。
着水後の、立ち上がり付近も、ヒットしやすい気が。







その他に、ロンジンのプレックス、エリア10、モルモ、ハニートラップ70、・・などバイトが得られそうな気が・・・

もう少し悩んでみようかと思っています。







昌栄 ネットキーパー
昌栄 ネットキーパー






ミッションタックルデザイン(MISSION TACKLE DESIGN) ランディングシャフト350
ミッションタックルデザイン(MISSION TACKLE DESIGN) ランディングシャフト350





昌栄 ランディングフレーム ino ロックタイプ
昌栄 ランディングフレーム ino ロックタイプ





プロックス(PROX) タモホルダーV3 アジャスタブル
プロックス(PROX) タモホルダーV3 アジャスタブル
























にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村
シーバスのブログランキングが見られます


リバレイ RBB タイタニュームグローブV3C(3本カット)
リバレイ RBB タイタニュームグローブV3C(3本カット)







フリーノット(FREE KNOT) 光電子ウール インナーグローブ 3本カット
フリーノット(FREE KNOT) 光電子ウール インナーグローブ 3本カット






リバレイ RBB ソルトゲームグローブ GEL 3C
リバレイ RBB ソルトゲームグローブ GEL 3C

グリップ感があり、使いやすい。マジックテープも強そう。お勧め。






シマノ(SHIMANO) エクスセンス S906M/AR-C
シマノ(SHIMANO) エクスセンス S906M/AR-C

Mという表示に硬さを印象受けますが、繊細なティップと粘りに、力まずにルアーを遠投できます。ランカーも取れるパワーロッドながら、オールマイティーに使えます。



シマノ(SHIMANO) ルナミス S1006M
シマノ(SHIMANO) ルナミス S1006M






シマノ(SHIMANO) ルナミス S906ML
シマノ(SHIMANO) ルナミス S906ML







エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン ゼファー PZS-83
エバーグリーン(EVERGREEN) ポセイドン ゼファー PZS-83


バチシーズンに最適、また軽めのルアーを使用の場合、繊細な釣りなどに適しています。これを使い始めて、バラシが激減!




ダイワ(Daiwa) セルテート3012H ハイギアカスタム
ダイワ(Daiwa) セルテート3012H ハイギアカスタム


ハイギアの特性を生かし、手返しの早い釣り、ラインの回収速度は、’マッハ!’これを使うとほかのリールが使えなくなる?


ダイワ(Daiwa) 12ルビアス 2506H
ダイワ(Daiwa) 12ルビアス 2506H









Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m
Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m

コスト、使いやすさ一番のヒットPEライン。






パズデザイン PSLコンプリートIII
パズデザイン PSLコンプリートIII







昌栄 ランディングフレーム ino ロックタイプ
昌栄 ランディングフレーム ino ロックタイプ








昌栄 ネットキーパー
昌栄 ネットキーパー






昌栄 マグネットホルダー
昌栄 マグネットホルダー

ウェーディングネットの場合は、こちらを使用しています





GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H
GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H

非接触型センサーを内臓した、画期的ヘッドライト。スイッチを押さなくても、ライトを点灯させることができます。一番のお勧め!私は2個目です。



昌栄 システムスティック
昌栄 システムスティック

リーダーを組むのが楽になるらしい・・。締め込みもこれがあれば楽になる・・・らしい。購入理由はいろいろ・・・・スタイリッシュでシンプルなデザイン。持っているとなんだかうれしい。
そういうこと。








ダイコー(DAIKO) ランディングシャフト DBLLS600
ダイコー(DAIKO) ランディングシャフト DBLLS600

6mでまさかの470g.
使用感は、釣ってみてからですが~。
シックな仕上がり。軽いってのはやっぱり価値を見出すのに大きいポイントです。






にほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ
にほんブログ村シーバスブログランキングチェック!
同じカテゴリー(シーバス釣り 2013年)の記事画像
13エクスセンス LB C3000HGM  レバーブレーキ買ったス
最近のシーバス釣行
シーバス好調!6本と?・・・・・・・・・激バ・・
シーバスモードに戻ります
時合いは突然に!?爆ボイル・・・・
抜けまくるも・・・・アングラーさん情報いただく・
同じカテゴリー(シーバス釣り 2013年)の記事
 13エクスセンス LB C3000HGM  レバーブレーキ買ったス (2013-12-18 16:25)
 最近のシーバス釣行 (2013-12-05 19:09)
 シーバス好調!6本と?・・・・・・・・・激バ・・ (2013-10-28 10:18)
 シーバスモードに戻ります (2013-10-22 00:36)
 時合いは突然に!?爆ボイル・・・・ (2013-03-27 07:28)
 バチ抜けするも・・・・アジャストできない (2013-03-27 07:12)

この記事へのコメント
あそこですかね~?
で、ハニトラ投げたら瞬殺じゃないっすか?
やっぱ、シリテン53強いですね!

釣具屋でルアー見てて思ったんです。
シリテンと同じ様なサイズで、表層~中層引けて 「安いのないか!?」 と。
ありました~
DUOのメバル用バイブ~
1000円しないですが、フックが超不安・・・
(Sミノーやシンペンもラインナップしていまっせ)
試してみたいっす!
Posted by 班長 at 2013年06月24日 19:34
班長さん 全然さいきんだめなんですよー デイでよく釣れたのはもう少し暑くなってからでしたね♪
Posted by Fishmen at 2013年06月25日 21:09
こっちもマイクロベイト全然攻略できなくて最近シーバスが釣れません(-_-)
エイも入ってきてるみたいなんで微妙な感じです(+_+)
Posted by funnyfriends1227funnyfriends1227 at 2013年06月26日 20:03
funnyfriends1227さん マイクロについたシーバスはほんと難しいですよねー はやくルアーに反応するベイトパターンになってほしいですよー
魚の写真久しく撮れてないです
Posted by Fishmen at 2013年06月26日 20:14
名前変わってますがfunnyです!
パターン攻略出来たのか、レンジバイブのワンピッチジャークで爆釣しました(^-^)
Posted by funnytimefunnytime at 2013年07月02日 22:09
Funnytimeさん まじですかー!羨ましかー
Posted by fishmenfishmen at 2013年07月03日 23:54
この前、上げで調査してきました。
全くダメ!
やっぱり引きの、マイクロ払い出しっすね。
Posted by  班長 班長 at 2013年07月21日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイクロベイト ハクに立ち向かう
    コメント(7)