2010年09月05日
2010年9月3日 シーバス釣り
干潮: PM 7:34
先日のパターンを、再び・・。
干潮狙い、水門パターン。
水門は開かず。
ウェーディングをし、シャローを攻めました。

アムズデザイン(ima) HONEY TRAP 70
相性のよいハニートラップ。
70のサイズのほうが私は、使う機会が多いです。
多分、ボラだろうとボイルあたりを叩くと、やはりボラ・・・・・。
がっつり口で、食べておりました。
いろいろ試していると、干潮より上げに入り・・・シャローでも攻めれなかった浅場を、ローリングベイトで。
かけあがり際で、ヒット!
ひらり~~・・・
バラシ。
・・・・・・
しばらく場を休め、再びトライ。
TKLM-90
オレンジ金で。
ヒット!!!
40cmくらいでした。
足元に、潮が上げてきていたので・・・そのままリリース。
終了~~。
<タックル>
ライン:
バークレー ファイヤーライン 100m
リール:
シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C3000S
竿:
メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-902PE
先日のパターンを、再び・・。
干潮狙い、水門パターン。
水門は開かず。
ウェーディングをし、シャローを攻めました。

アムズデザイン(ima) HONEY TRAP 70
相性のよいハニートラップ。
70のサイズのほうが私は、使う機会が多いです。
多分、ボラだろうとボイルあたりを叩くと、やはりボラ・・・・・。
がっつり口で、食べておりました。
いろいろ試していると、干潮より上げに入り・・・シャローでも攻めれなかった浅場を、ローリングベイトで。
かけあがり際で、ヒット!
ひらり~~・・・
バラシ。
・・・・・・
しばらく場を休め、再びトライ。
TKLM-90
オレンジ金で。
ヒット!!!
40cmくらいでした。
足元に、潮が上げてきていたので・・・そのままリリース。
終了~~。
<タックル>
ライン:

バークレー ファイヤーライン 100m
リール:

シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター C3000S
竿:

メジャークラフト Zaltz(ザルツ) ZAT-902PE
Posted by fishmen at 17:34│Comments(0)
│シーバス釣り 2010年
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。