ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
fishmen
fishmen
名古屋湾奥エリアーでシーバスを追いかけ、情報があればあっちへいったり、こっちへいったり・・・リバーはどうだ?河口はどうだ?遠征はどうだ?といった感じですが、基本釣れると思ったら、飽きるまで通うタイプです~。
< 2011年08>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月31日

2011年8月27日 シーバス釣り サスケ シャッド

その前の週末、手を傷めてから初めて、ならしで釣行しました。
あいにくの豪雨で、土日とも降り続け・・・水温も低下。


前日の、爆釣情報を聞いていたため、期待していましたが、撃沈。
投げると、まだ腕が痛い・・・。


そんな先週から一週間。
再び、釣行の土曜日。

仕事を終わらせ、8時ごろ到着。
今日は、久しぶりに友人との釣行。楽しみです。





準備していると友人も到着。
早速、開始しますが・・・・・・・ベイトの気配は相変わらず、多数ありますが・・・
肝心のシーバスちゃんは、どこへ??・?

明らかに数週間前とは、状況が変わっている様子。
下げ半分・・・ポイントに見切りをつけ、外灯まわりへ移動。



しばらくしていると、’ボシュ!’
わさわさ、ベイトが・・・。
’ぼっしゃーん!’
と、シーバス?がジャンプ・

お?活性が上がった???
と、最近はシンペン系ではなく、ぶりぶり系が強い。

エックスラップ、反応なし。
今日、久しぶりに持ってきた、サスケシャッド、レッドヘッド。



数投目で、ヒット!!!!
お??いい引きです~~~。


うれしくてあせって、目の前でバシャバシャエラ洗い炸裂。
なんとか、無事ネットイン。






計ってみると、53cm。
久しぶりの50cm超え。

いつも48cmという奇跡の釣果ですが、50cm超えできてうれしい~~。


と、連発するか??と期待するも、現場は沈黙・・・・・・・・・。


その後、友人はオグルで、ヒットもあえなく・・・・・・バラしたそうです。
私がシャローエリアへ行っている最中のことでした。


引き潮あわせて、いつものごとく、ベイトが流されていく中、時折’ボシュ!’という捕食音。
何を投げても、反応なし。


あきらめて、帰宅となりました。
友人たちは、その後も頑張ったそうですが、・・・・。
という結果でした。  

Posted by fishmen at 11:06Comments(0)シーバス釣り 2011年