2011年08月31日
2011年8月27日 シーバス釣り サスケ シャッド
その前の週末、手を傷めてから初めて、ならしで釣行しました。
あいにくの豪雨で、土日とも降り続け・・・水温も低下。
前日の、爆釣情報を聞いていたため、期待していましたが、撃沈。
投げると、まだ腕が痛い・・・。
そんな先週から一週間。
再び、釣行の土曜日。
仕事を終わらせ、8時ごろ到着。
今日は、久しぶりに友人との釣行。楽しみです。
準備していると友人も到着。
早速、開始しますが・・・・・・・ベイトの気配は相変わらず、多数ありますが・・・
肝心のシーバスちゃんは、どこへ??・?
明らかに数週間前とは、状況が変わっている様子。
下げ半分・・・ポイントに見切りをつけ、外灯まわりへ移動。
しばらくしていると、’ボシュ!’
わさわさ、ベイトが・・・。
’ぼっしゃーん!’
と、シーバス?がジャンプ・
お?活性が上がった???
と、最近はシンペン系ではなく、ぶりぶり系が強い。
エックスラップ、反応なし。
今日、久しぶりに持ってきた、サスケシャッド、レッドヘッド。
数投目で、ヒット!!!!
お??いい引きです~~~。
うれしくてあせって、目の前でバシャバシャエラ洗い炸裂。
なんとか、無事ネットイン。

計ってみると、53cm。
久しぶりの50cm超え。
いつも48cmという奇跡の釣果ですが、50cm超えできてうれしい~~。
と、連発するか??と期待するも、現場は沈黙・・・・・・・・・。
その後、友人はオグルで、ヒットもあえなく・・・・・・バラしたそうです。
私がシャローエリアへ行っている最中のことでした。
引き潮あわせて、いつものごとく、ベイトが流されていく中、時折’ボシュ!’という捕食音。
何を投げても、反応なし。
あきらめて、帰宅となりました。
友人たちは、その後も頑張ったそうですが、・・・・。
という結果でした。
あいにくの豪雨で、土日とも降り続け・・・水温も低下。
前日の、爆釣情報を聞いていたため、期待していましたが、撃沈。
投げると、まだ腕が痛い・・・。
そんな先週から一週間。
再び、釣行の土曜日。
仕事を終わらせ、8時ごろ到着。
今日は、久しぶりに友人との釣行。楽しみです。
準備していると友人も到着。
早速、開始しますが・・・・・・・ベイトの気配は相変わらず、多数ありますが・・・
肝心のシーバスちゃんは、どこへ??・?
明らかに数週間前とは、状況が変わっている様子。
下げ半分・・・ポイントに見切りをつけ、外灯まわりへ移動。
しばらくしていると、’ボシュ!’
わさわさ、ベイトが・・・。
’ぼっしゃーん!’
と、シーバス?がジャンプ・
お?活性が上がった???
と、最近はシンペン系ではなく、ぶりぶり系が強い。
エックスラップ、反応なし。
今日、久しぶりに持ってきた、サスケシャッド、レッドヘッド。
数投目で、ヒット!!!!
お??いい引きです~~~。
うれしくてあせって、目の前でバシャバシャエラ洗い炸裂。
なんとか、無事ネットイン。
計ってみると、53cm。
久しぶりの50cm超え。
いつも48cmという奇跡の釣果ですが、50cm超えできてうれしい~~。
と、連発するか??と期待するも、現場は沈黙・・・・・・・・・。
その後、友人はオグルで、ヒットもあえなく・・・・・・バラしたそうです。
私がシャローエリアへ行っている最中のことでした。
引き潮あわせて、いつものごとく、ベイトが流されていく中、時折’ボシュ!’という捕食音。
何を投げても、反応なし。
あきらめて、帰宅となりました。
友人たちは、その後も頑張ったそうですが、・・・・。
という結果でした。