2011年12月29日 シーバス釣り ヨレヨレ フィンテールバイブ

fishmen

2011年12月30日 00:02

久しぶりの釣行。
今年最後の仕事の後、行ってきました。


行き先は、いつものS橋の橋脚まわり。
めちゃくちゃ寒い予想で行きましたが、風は弱く釣りしやすそうな状況。

外灯は全部点灯していましたので、明暗はばっちり出ていました。
開始早々・・・・’コツン!’


??ボラかな?

しばしルアーのローテー。
ヨレヨレミニを投入。(ちなみにケイムラカラー)

漂流物にひっかかったか?くらいの感触・・・?
あ、シーバス、じゃなくて、セイゴか・・・。




ばっちりフッキング。
コツンと当たったのは、これか。








見切られないよう10投しないあたりで、次々とローテー。
深部を攻めようと、バイブに変更。


着水と同時か、沈下の途中かのリアクションで食ってきました。
同じく、セイゴサイズ40cm台・・・。


デュエル フィンテールバイブ。友人推奨。



う~~ん、50UPが出ないのは、そういうことですかね~。
沖に出てしまったか。

その後、ローテーしたロンジンのバイブでも1バイト。
合わせの向きを、間違えというか、あせってフッキングせず。

まあ気温2~3℃。
魚の顔が見れただけでも、良かったです。
でも、変わらずこの場所は温排水の影響か非常に暖かい水温でした。



最後まで、ありがとうございます。

にほんブログ村






シマノ(SHIMANO) ディアルーナ S906ML








ダイワ(Daiwa) セルテート2508RH ハイギアカスタム









Rapala(ラパラ) ラピノヴァ・エックス マルチゲーム 150m








パズデザイン SLV-013 PSLコンプリートII









昌栄 ランディングフレーム ino ロックタイプ








昌栄 マグネットホルダー








GENTOS(ジェントス) デルタピーク DPX-233H






































あなたにおススメの記事
関連記事